~ 3度目の大阪・関西万博 ~ 2025/07/10

3度目の万博に行ってきた。16時に家を出たときは降ってなかったが、夢洲駅に着いたときは土砂降りだった。悩んだが予報では1時間ほどでやみそうなので行くことに。

日傘兼用の傘をさして会場へ向かったがかなり風が吹いていた。どうやら大阪市内に大雨警報が出ているとのことだ。会場に入り暫くは大屋根リングの下にいた。

今日は、予約はしていないがオーストラリア館とパソナ館に行きたいと思っていた。ところが雷警報が出ているのでどのパビリオンも予約以外の入場は中止だった。

それでもパソナ館の近くで待っていると30分ほどで警報が解除され入場が再開された。パソナ館では20分、オーストラリア館は10分ほどの列で入場できた。

オーストラリア館をでたら19時半ごろだったので、隣にあるインドネシア館に入った。スタッフ数人が予約なしで入れるとリズムに合わせて歌っていたので入ることに。

今夜は、インドネシア館で夕食を食べて帰るつもりだったが、パソナ館の前にきたらすぐに入場出来そうなので前回は映像ショーが途中からだったので再度見に行ってきた。

万博マップ EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト  
 

動画は、各パビリオンの「映像ショー」だけを撮ってきた。

×

 


画像をクリックすると大きな画像(スライドショー付き)になります。

パソナ館 オーストラリア館 インドネシア館