~ どこ見る?どう見る?西洋絵画!/京セラ美術館 ~  2025/07/23

毎日猛暑が続き、体調も崩れがちだが、家に引きこもっていても滅入るだけなので、今日は思い切って京都三条の京セラ美術館に行ってきた。

開催中の展示会の一つ「どこ見る?どう見る?西洋絵画!」展を見てきた。西洋絵画を見に行ったのは久しぶりだ。

アメリカのサンディエゴ美術館の日本初出品のコレクションに、東京上野の国立西洋美術館の名品を組み合わせた計59点が展示されている。

ルネサンスから印象派までの西洋絵画を「どう見るか?」という視点で、似たテーマごとにグループ化され、比較しながら鑑賞できる工夫がされている。

宗教画が多いが、静物画や自画像等の人物画さらに風景画もあり、久しぶりに西洋絵画を楽しんできた。

京都市京セラ美術館  どこ見る?どう見る?西洋絵画!公式サイト  作品リスト  

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

京阪三条駅から美術館までは、ゆっくり歩いても20分ぐらいなのでいつもは歩くが、今日は流石に往復ともバスを使用した。バス中は外国人でいっぱいだった。

v
×

画像をクリックすると大きな画像(スライドショー付き)になります。

京都市京セラ美術館 「どこ見る?どう見る?西洋絵画!」展

第1章 ルネサンス

第2章 バロック

第3章 18世紀

第4章 19世紀